2017.11.01 Wednesday
● 「Disneyland Adventures」-4K Ultra HD と HDR で再現されたディズニーランド・パークを探検!リビングに居ながらディズニーランドの世界に - Microsoft ストア 日本
デ、ディズニーランド・アドベンチャーズのリマスター版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
2011年にXbox360ソフトとして発売された「ディズニーランド・アドベンチャーズ」。
そのリマスター版が、Windows10とXbox Oneでまさかの発売!!
4K Ultra HDとHDRの超絶ハイクオリティ画質で、アナハイムの「ディズニーランド・パーク」を忠実に再現しています!
発売日は2017年10月31日(火)で、マイクロソフトストアやAmazonで購入可能!
「どんな内容のゲームなのか、さっぱり分からん!!」
って方も多いと思うので、まずは実際のプレイ画面をどうぞ〜。
スススス、スゲー!!
みんな大好きディズニーランドが超絶クオリティで再現されてる!!(゚∀゚)
というような感想を、Xbox360版が発売された2011年にしたわー。超したわー。
ディズニー社の全面協力を受けて実現したソフトだけあって、「眠れる森の美女の城」はもちろん、アトラクションやショップ、テーマランドの細かなギミックまで造り込まれています。
さらに、ディズニーランドで実際に聞ける「エリアミュージック」も収録されているなど、ちょっとおかしい(褒め言葉)くらいのクオリティで「ディズニーランド・パーク」が再現されています!!
Xbox360のみで発売されていた時は、マイナーハードだわ、モーションセンサーのKinect専用ソフトだわで、D好きの方にオススメしようにもかなりハードルが高かったソフトでした。
また、モーションセンサーを使った操作は超絶ダルかったということもあり、
「コントローラーでサクサク操作できれば最強なのになぁ〜」
。。。と思い続けて早6年。今回、Windows10とXbox Oneで発売されたリマスター版では、コントローラーでも操作可能!!
つまりこれって、
最強の「ディズニーランド・ウオーキング・シミュレーター」じゃん!!(゚∀゚)
実際のディズニーランドと同じくパーク内を歩いてると、ミッキーさん、ミニーさんをはじめ、さまざまなキャラクターに出会えます。


パークと同様、キャラクターのサインをもらえたりします(゚∀゚)



また、ディズニーランドにあるアトラクションをテーマにしたゲームも収録。




こんな感じで、歩いているだけで超絶楽しいゲームになっています。
また、先ほども書いたように、実際のディズニーランドで流れている「エリアミュージック」を完全再現しているのがうれしいところ。
トゥモローランドに行ったら、あのテクノっぽい音楽が!!
メインストリートUSAに行ったらあのラグタイムが!!
っていう感じで、家にディズニーランドがやってきた状態に!!(゚∀゚)
しかも、プレイヤーの立ち位置によって「エリアミュージック」の聞こえかたも変わるという、どう考えても頭のおかしい仕様(褒め言葉)。
そんな絶句するほどのこだわりが詰まったリマスター版「ディズニーランド・アドベンチャーズ」。
ディズニーランド好きなら絶対にプレイすべき一本です!
これを読んで、ちょっとでも興味を持った人はぜひ!(・∀・)
売り上げが良ければ、第二、第三弾が続くかもしれないし←
あと、個人的には東京ディズニーリゾートを完全再現した舞浜ウオーキング・シミュレーターがやりたい!
舞浜駅から東京ディズニーシーの徒歩エントランスまで、歩いて行くルートを完全再現したやつで!!(゚∀゚)
「ディズニーランド・アドベンチャーズ」リマスター版は、Xbox Play Anywhereに対応。ダウンロード版(2,686円/税別)を一度購入すれば、追加費用なしで、Xbox OneとWindows 10 PCの両方でゲームをプレイ可能。
— ni_gata (@ni_gata) 2017年11月1日
なにそれ、超絶おトク!!(゚∀゚) https://t.co/vska646XbA
JUGEMテーマ:東京ディズニーリゾート(TDR)